ハム売り場に売ってるローストビーフ🐮

日本でローストビーフっていうと
スーパーなんかでは
お惣菜コーナーの辺だと
厚切りで中央のお肉の部分は
ピンク色で賞味期限も短かかったり、

ハムコーナーの所なんかだと
塊の状態で真空パックしてあって
家でスライスする感じで
売っていると思うけど

UKではまず、
肉類の加工品を完全に火が
通っていないピンク色のままでは
絶対に売っていない。
その辺は、とても厳しいから。

そしてローストビーフはこんな感じで軽〜く、ハムコーナーに売っている🐮

完全に日本のとは別物だけど…💦
ゴージャス感一切無し😂
見た目、茶色❗️
(美味しそうには見えないね)

その代わり日持ちは通常の
ハムと同じぐらい🐷

厚切りが食べたければ塊肉を買って
オーブンで作るのが一般的だけど
塊が半端じゃなく大きいので🍖
大家族には最適。

でも、うちは旦那と2人だからそんなに要らないの。

イギリスに来てからはお肉を買う頻度がめっきり減って食べたいときは外食で補う感じ🤔

ハムはピンクに着色してあるので
最近ほとんど買う事はなくなった
けれど、このローストビーフは着色料が使用されていなかったので
(見ての通り) 購入♪

ハムコーナーに売っているから
やっぱりサンドイッチに最適みたい🤗

薄いから食べやすいし使いやすい♪

自分用で面倒くさいので切らずに
このままで😉

これはこれでいいんじゃない⁉️


イギリスからBeloved Food🇬🇧

✨食は私の永遠のテーマ✨ 興味や想い素直な気持ちを英国から ❤️朝時間jp【オックスフォードで目覚める朝】 連載中です♪ 📸インスタグラムも良かったら見てね💫

2コメント

  • 1000 / 1000

  • rosepink

    2016.05.19 05:55

    🐮🐂🐄 🐷🐖✨
  • 麻亜佐

    2016.05.19 02:35

    いいわよ